今日は、簡単にどんな治療があるのかを紹介するね!!
今後深掘りして解説していきますのでそちらも楽しみにしてください!!
まずは種類が分からないと何を言っても伝わらないと思うので初心者の方は参考にしてください!
まずは種類が分からないと何を言っても伝わらないと思うので初心者の方は参考にしてください!
大きく分けて2種類
すごーい大きな枠で捉えて以下の2点です!
- 病院内(提携施設)で出来る病院紹介の治療
- 病院外で出来る自発的に行う治療
最初に押さえておきたいコツを説明します!
ポイント!!
定期的通院による診察と投薬は基本です!ここでは、診察以外で治療に繋がる事例を紹介しています!!
病院内で出来る治療
これは提携施設も含めてです!町の小さなクリニックだと対応が難しいのでやはり入院施設のある病院を選ぶことをお勧めします!
- 臨床心理士・公認心理師によるカウンセリング
- 専門医が務める作業療法
- 運動やゲームなどのレクレーション療法
- 内観療法など病院が力を入れている療法
- 社会復帰を目指したデイケア・ナイトケア
専門的すぎて分からない方もいるかと思いますが、最低限必要なのが
臨床心理士・公認心理師によるカウンセリング
まずは、これが出来るかどうか通院中の病院に確認してみましょう!
小さな病院では大きな病院と提携したり、行政の福祉機関と連携を取っています。お金を支払っているわけですから遠慮せず病院の力を借りて選択肢を増やしましょう!
小さな病院では大きな病院と提携したり、行政の福祉機関と連携を取っています。お金を支払っているわけですから遠慮せず病院の力を借りて選択肢を増やしましょう!
役所の福祉課を利用しよう!
病院で仮にできないことがあっても市役所や区役所など行政機関に尋ねれば大体のことはカバーしてくれます!!困った時には相談してください!
教えない医師がほとんど!
患者自らが声を上げて質問しないと教えてくれないのがほとんどです!!
「こんな治療も、あんな治療も、こんなサービスや福祉もあるよー!」
僕は、今まで医師から説明されたことはありませんww
実際にもっと早く知っていれば良かったと、、早く治せたのに、、と感じています。。
今思うと、こんな哀愁漂う不貞腐れモードですww
是非皆さんは、アテンドしますので前を向きましょう!!
病院外で出来る治療!
これは、どのラインを治療と呼ぶのか、人それぞれなんですが、
僕が実際にお金を支払って効果があったなと思うことは「緩和ケア」と呼んでます!
外で出来る治療=緩和ケアと覚えておいてください!
- 整体・漢方などの東洋医学
- 病気理解を深めるセミナーや集会
- NPO法人が行う活動
- 社会福祉士によるケースワーカー
- 運動目的のトレーニングジム
- ヨガ(種類あります)
- メンタルケアのオンラインスクール
多種多様な物を取り組んできた20年ww
参考にしてください!お金をかけてまで行う価値はあります!
ポイントを押さえる!
料金の有無にかかわらず、大切なのは
自分がまだ得られていない、つまり不足している部分を補うことです!
まとめると、頭を動かす「知識」と体を動かす「体験」を重ねて「経験」にすること。そして「実践」し「自信」をつけること!
まとめると、頭を動かす「知識」と体を動かす「体験」を重ねて「経験」にすること。そして「実践」し「自信」をつけること!
病気を回復させるサイクルなので、ビシッとここは覚えましょう!!
各内容や料金などは個別で記事にするので待っててね!!
それでは本日も、あなたのサバイバルのガイドになれますように!!